やまとごころキャリア通信vol.55 インターンシップ求人掲載企業を募集しています!
こんにちは。
やまとごころキャリアの宮澤です。
このたび、やまとごころキャリアでは、
神戸山手大学とのコラボレーションにより、
「ようこそインバウンドビジネスへ」という冊子を作成し、
関西観光教育コンソーシアムに所属の各大学やインバウンドに関す
イベントなどで配布することになりました。
インバウンドビジネスを、
つきましては、インターンシップ求人を掲載してくださる企業を
募集いたします。
やまとごころキャリアの求人広告掲載と同様、掲載料は無料で
採用時に課金させていただく流れです。
インターンシップは求職者からは実際の仕事を経験することにより
「こんなはずではなかった」というミスマッチが避けられ、
企業からはその求職者が実際の戦力になるかどうかを見極めての
採用が期待できます。
また昨今の採用難から、
(特にベンチャーや中小企業では)とも聞いています。
やまとごころでも、
向上心、目的意識も高く、色々こなしてくれて助かっています。
ご興味がございましたら、下記まで「
とメールをお送りください。
▼お問合せ先メールアドレス
kyujin@yamatogokoro.jp
==============================
~ 今号のコンテンツ ~
==============================
1.やまとごころキャリア求職者データ
2.やまとごころキャリア掲載企業データ
3.お客様の声
4.編集後記
==============================
1.やまとごころキャリア求職者データ
==============================
登録求職者数:2596名
(1/20日現在)
------------------------------
<求職者ピックアップ>
この1週間で、やまとごころキャリアに登録があった
方々の一部をご紹介します。
年齢:20代
性別:男性
国籍:日本
語学:日本語、中国語
職歴:通訳・翻訳、営業
年齢:20代
性別:女性
国籍:スリランカ
語学:シンハラ語、日本語、英語
職歴:IT企業のカスタマーサポート・ヘルプデスク
コメント:
年齢:20代
性別:女性
国籍:台湾
語学:中国語、英語、日本語
職歴:Webマーケティング(SNS運営、企画)通訳(中国語、
コメント:台湾外務省が主催したプロジェクトの「青年大使」(
年齢:20代
性別:女性
国籍:中国
語学:中国語、日本語、英語
職歴:旅行業
コメント:
年齢:20代
性別:女性
国籍:日本
語学:日本語、英語、スペイン語
職歴:カナダの大学を今春卒業予定
年齢:30代
性別:男性
国籍:日本
語学:日本語、中国語
職歴:8年間、中国にて貿易営業、ホテルへの営業(
年齢:30代
性別:女性
国籍:日本
語学:日本語、英語、デンマーク語
職歴:旅行業、宿泊施設
コメント:北欧、デンマークに15年ほど滞在。
年齢:30代
性別:女性
国籍:日本
語学:日本語、英語、イタリア語
職歴:国内海外の添乗員、マーケティング
年齢:40代
性別:男性
国籍:日本
語学:日本語
職歴:航空会社と旅行会社にて、代理店・法人向けの企画、
年齢:40代
性別:男性
国籍:日本
語学:日本語、中国語
職歴:旅行業
コメント:日英中3ヶ国語能力を大いに駆使し、
==============================
2.やまとごころキャリア掲載企業データ
==============================
現在開中の求人情報:95件
(1月20日現在)
------------------------------
<新着掲載企業>
【サーベイリサーチセンター】
【大阪・募集】外国人の方へのインタビュー調査スタッフ募集
https://www.
【ドリーマーズ】
【京都】旅館・ゲストハウスのスタッフ新規募集
https://www.
【イメージワークス】
【経験者優遇】中国人観光客向け広告営業
https://www.
【エクスペディア】
カスタマーサポート(日本の宿泊施設向け)募集
https://www.
【Ctrip Japan】
旅行事業部団体ツアーマーケティングマネージャー/
https://www.
==============================
3.お客様の声
==============================
やまとごころキャリアの採用ご担当者様向けページ
「お客様の声」コーナーに新着インタビューをアップ致しました!
巨大ロボットと女性ダンサーが繰り広げるパフォーマンスが
国内外の旅行客を惹きつける新宿歌舞伎町の人気観光スポット、
ロボットレストラン様が、
「やまとごころキャリアを入口とした応募では、語学力があり、
目的意識がしっかりしている方が多いですね。
<インバウンド>をキーワードとして仕事を探すときに、
検索サイトで上位表示されるやまとごころキャリアへの掲載は、
企業側からみてもターゲットとする応募者獲得ができるメリットが
あると思います。」
と、ご感想をいただきました。
ロボットレストラン様では、
今後の注力分野であるアジアマーケットに対応できる
中国出身の方を採用されました。
今回、求職者インタビューの方では
採用された李さんにもお話を伺っています。
下記のお客様の声【Voice18】と合せて、
採用された方の「求職者インタビュー」も
ご一読ください!
▼新着インタビュー 【Voice18】
ロボットレストラン様/店舗管理・接客担当採用
https://www.
▼求職者インタビュー(ロボットレストラン/李さん)
https://www.
▼「お客様の声」一覧はこちらから
https://www.
==============================
やまとごころキャリアでインバウンド人材
を採用しませんか?
==============================
日本唯一のインバウンド専門求人サイトで
貴社の人材採用を強力にサポート
【特徴1】
インバウンドに特化した唯一の求人サイト
【特徴2】
応募者はインバウンドに興味・関心がある方のみ
【特徴3】
成果報酬型なので、採用決定するまで費用0円
他求人媒体で成果が出なかった企業様も
やまとごころキャリアでインバウンドに思いを
持つ、優秀な人材に出会い始めています。
ご興味のある方は以下からお申込みください。
↓↓↓
http://goo.gl/NzPn5f
==============================
人材紹介・派遣に関するお問合せ
==============================
やまとごころキャリアは
派遣・紹介に関するお問合せも受け付けております。
(貴社のニーズに合わせ、パートナー企業を
紹介する形になります。)
ご興味ある方はお問合せください。
連絡先:kyujin@yamatogokoro.jp
==============================
4.編集後記
==============================
2015年の訪日外国人客数(推計値)は前年より47%
過去最高を記録しましたね。
今年も47%増加すると…2900万人!
楽しみでもありますが、
都市部のホテルのキャパシティ不足がますます懸念されます。
また、もっと心配なのがホテル業界の人手不足です。
先日都内のホテルスクールにお話しをお伺いしたところ、
生徒さん一人当たり3社の求人が来ていて、進路指導部には
ホテルからの懇願が毎日のように寄せられているそうです。
人手不足解消には、ホテル業界の賃金アップや休日の充実が
必要と言われていますが、
観光庁では「若者★旅授業」を実施し、学生向けに旅の意義・
を伝える活動を実施しています。
http://www.mlit.go.jp/
やはり都市部集中ではなく、外国人、日本人を問わず、
日本の隅々まで足を延ばしてもらうために、
インバウンドビジネスもグローカル化していきましょう!
(中原)
==============================
【これからインバウンドビジネスを始められる方にもお勧め!】
<インバウンドビジネス入門セミナー>
==============================
インバウンドにこれから取り組みたい、あるいは、
取り組み始めたばかりの方を対象に、
2時間でインバウンドビジネスの全体像を掴んで頂きます。
是非、この機会にお申込みください!
【日時】第20回 1月26日(火)18:30~20:30
【場所】ハロー貸会議室新宿
東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉(ミツバ)ビル6F
【定員】各20名
【受講料】5,000円
↓詳細はこちら
http://www.yamatogokoro-ac.jp/
==============================
☆今後のセミナースケジュールはこちら
http://www.yamatogokoro-ac.jp/